交通のご案内
アクセス地図
バス
富士急行バス「由比寺尾線」
▶西神沢下車・徒歩5分
お車
JR東海 ▶蒲原駅
県道396号線を西方向へ徒歩15分
お問合せ 054-388-3186
〒421-3215 静岡市清水区蒲原神沢1363-4
FAX:054-388-9223
当センターは、市内に居住する60歳以上の方又は60歳以上の方によって構成されている団体を対象とし、健康で明るく生きがいのある生活を送れるよう、各種相談、健康の増進、教養の向上及びレクリエーションなどの各事業をおこなっている施設です。
館からのお知らせ

1 クーリングシェルター開設について
  4月23日から10月22日までクーリングシェルターを開設します。
  暑さから身を守るための対応で、どなたでもご利用できます。
  是非ご活用ください。

2 スリッパ飛ばし大会の開催について
  つま先に引っ掛けたスリッパを前方の箱に向けて蹴り飛ばし
  入った点数を競います。とても簡単で楽しいです。
  是非ご参加ください。
  5月27日(火) 午後2時30分~午後3時30分

3 蒲原シネマのご案内
  今回は山田洋次監督、西田敏行主演の「学校」を上映します。
  東京下町にある夜間中学校を舞台に様々な境遇を持つ
  生徒たちと先生の交流を描いたドラマです。
  今は亡き西田敏行の名演技で大いに笑い涙を流しましょう。
  5月26日(月) 午後1時30分~午後3時40分頃

4 気象情報による中止について
  静岡市南部に「大雨警報」「暴風警報」「土砂災害警戒情報」
  のいずれかが発表されてる場合、館での各事業、活動は
  休止となります。あらかじめご了承ください。
初めての方は運転免許証、健康保険証などの身分証明書をお持ちください
  • 大きい写真を見る
  • 大きい写真を見る
  • 大きい写真を見る
利用時間・利用料・休館日
施設の取り組み
  • 各種の相談事業
    毎月1回、生活相談・健康相談をおこなっています。
  • 機能回復訓練の実施
    介護予防に役立つ体操や運動をおこなっています。
  • 教養講座の実施
    毎月1回以上、市政出前講座をはじめ、健康、交通安全など高齢者の生活に
    役立つ様々な講座を企画し開催しています。
  • 老人クラブの援助
    地域の老人クラブに対しての支援をおこなっています。